03-5386-0220
10:00-13:00・14:00-18:00
(木/日定休)
突然Macの電源が入らなくなってしまった時、あなたならどうしますか?
もちろん、修理屋さんにMac修理を依頼するのがいいんですが、それだとお金も時間もかかってしまいます。
ここでは、大切なMacの電源が入らなくなってしまった時、ご自身で試せる事は無いのか、その方法を紹介していきます。
Macの電源アダプタが正しく接続されているかどうかを確認してください。
電源アダプタが自体が壊れていたり、コードが内部断線している場合には、Macが正常に起動しないことがあります。接続部分をしっかり確認して、必要に応じて再接続してみてください。
Macの電源が入らなくなった場合、内部で電気の流れに異常がある場合があります。
まずはコンセントからアダプターを抜き、その状態で10分程度放置しましょう。
可能であれば、バッテリーも取り外すといいのですが、昔のモデル以外は、簡単な分解が必要となります。
ご自身で作業が可能な方は、バッテリーも外してみて下さい。
SMC(System Management Controller)とは、Macの電源やバッテリーなどを制御する重要な部分です。Macの電源が入らない場合には、SMCリセットを試してみることができます。
以下の手順でSMCリセットを行ってください。
SMCリセットを行うと、動作が改善され、正常に電源が入るようになる場合があります。
SMCリセットを行っても反応が無い場合は、次の手順に移行します。
PRAM(Parameter RAM)は、Macの設定情報を保存する領域です。
Macの電源が入らない場合には、PRAMリセットを試してみることができます。
以下の手順でPRAMリセットを行ってみれください。
無事に起動音が鳴れば、PRAMのリセットは完了です。
電源が入らない場合、ロジックボードが故障している可能性があります。ロジックボードとは、Mac内に搭載された重要なメイン基板のことです。そのため、ロジックボードが故障していると電源が入らないことがあります。
MacBookの電源がつかない・起動できない時はまずは不具合が起きている場所を特定する必要があります。
コードの抜き差し等で簡単に直ってしまうものから、専門知識を要する修理が必要な場合まで、様々ございます。
自己判断で危険な方法を試す前に一度専門業者へ相談することをおすすめします。
上記の方法を試してもMacの電源が入らない場合には、ぜひMacLogicRepairへご相談下さい。
最短即日で修理可能ですので、ご予算やお時間にあわせて、最良のプランをご提案致します。
Macの修理は10年以上、累計5,000件以上のMac製品を修理してきていますので、多くの故障に対応が可能です。特に得意なのは、ロジックボードの修理です。ロジックボードは交換ではなく修理にすることでデータをそのまま残すことが可能です。
お客様の思い入れを大切にしたいという思いで、ロジックボード修理を行っています。
ぜひお気軽にご相談くださいませ。
〒160-0023
東京都新宿区西新宿7丁目18-16 トーシンハイム新宿 606