長谷川 大樹– Author –
Macの修理は10年以上、累計5,000件以上のMac製品を修理してきていますので、多くの故障に対応が可能です。特に得意なのは、ロジックボードの修理です。ロジックボードは交換ではなく修理にすることでデータをそのまま残すことが可能です。
お客様の思い入れを大切にしたいという思いで、ロジックボード修理を行っています。
ぜひお気軽にご相談くださいませ。
-
MacBookの修理を安い値段でできるのはどこ?よい業者を選ぶポイントについても解説
「MacBookを安い料金で修理する方法を知りたい」「よい修理業者を見つけるためのポイントを知りたい」 このような悩みをお持ちではないでしょうか。 MacBookの修理を安く抑えたいのであれば、Apple公認店ではない一般の修理業者を利用するのがおすすめです... -
MacBookの液晶に水シミがあるけど修理が必要?本体への影響や修理業者選びのポイントも解説
「MacBookの液晶に水シミがあるけど修理が必要が知りたい」「MacBookの修理はどこに依頼すればよいのか知りたい」 このような悩みをお持ちではないでしょうか。 本記事では、MacBookの液晶に水シミが発生した場合の修理の有無や発生時の対処法、よい修理先... -
MacBookの画面修理は即日でできる?修理先ごとにかかる日数や料金について徹底解説!
「MacBookの画面が壊れてしまったのですぐに修理したい」「MacBookの画面を修理するのにどれぐらいの日数がかかるのか知りたい」 このような悩みをお持ちではないでしょうか。 結論からいいますと、MacBookの画面は最短即日で修理することが可能です。ただ... -
MacBook起動時に「?」フォルダが表示されて起動できない!原因や対処法を徹底解説
「MacBook起動時に「?」フォルダが表示されて起動できなくて困っている」「「?」フォルダが表示された場合の対処法を知りたい」 このような悩みをお持ちではないでしょうか。 MacBook起動時に「?」フォルダが表示されるのは、起動時に起動フォルダをう... -
MacBookでWiFiがつながらない原因は?対処法を徹底解説
「MacBookで急にWi-Fiがつながらなくなって困っている」「Wi-Fiがつながらなくなった時の対処法を知りたい」 このような悩みをお持ちではないでしょうか。 Wi-Fiがつながらない原因には、システム設定の問題やセキュリティソフトなどの影響、MacBook本体の... -
Macでパスワードを忘れた時・あっているのにログインできない時の対処法を解説!
「Macにログインしようとしたらパスワードを忘れてしまった」「ログインパスワードがあっているはずなのにログインできな場合の対処法を知りたい」 このような悩みをお持ちではないでしょうか。 結論からいうと、パスワードを忘れてしまった場合はパスワー... -
Mac OSとは?歴代のOSの特徴や過去バージョンに戻す方法を解説
「Mac OSの各バージョンの特徴や歴史が知りたい」「新しいOSにしたけど前の方が使いやすいので戻したい」 このような悩みをお持ちではないでしょうか。 本記事では、Mac OSの歴史や各バージョンの特徴、OSを過去のバージョンに戻す方法などについて解説し... -
MacBookのシリアルナンバー・モデル・年式を調べる方法
MacBookのシリアルナンバーやモデル、年式といった情報が必要ではありませんか? 本記事では、シリアルナンバーやモデル、年式などの情報の調べ方を解説しています。ぜひご覧ください。 【シリアルナンバーを調べる方法】 MacBookの本体裏側から確認する方... -
MacBookのトラックパッドが反応しない時にすぐできる対処法を解説!
「MacBookのトラックパッドが反応しなくて困っている」「トラックパッドが反応しない時にすぐできる対応方法が知りたい」 このような悩みをお持ちではないでしょうか。 トラックパッドが反応しない主な原因は「システム上の問題」か「MacBook本体の故障」... -
Macに接続した外部ディスプレイがついたり消えたりする現象(フリッカー)の対処方法を徹底解説
「Macに接続した外部ディスプレイがついたり消えたりして困っている」「外部ディスプレイがついたり消えたりしている場合の対処法を知りたい」 このような悩みをお持ちではないでしょうか。 Macの一部のデバイスでは「フリッカー」と呼ばれる、接続した外...